●海水浴 日本三景天橋立にある海水浴場。 当館より徒歩7分 7月1日海開き
●ほたる 幻想的な光を放ち、人の心を癒してくれる、ほたる。 そんなほたるを見ることができます。
●成相寺 天橋立を見下ろす成相山にある西国28番札所の成相寺。 ここには、悲しい言伝えがある撞かずの鐘や、左甚五郎の真向きの龍、弁天山展望台などがあります。
●籠神社 丹後一ノ宮ともいわれ、由緒ある神社。 その昔、天に住んでいたイザナギの命とイザナミの命が地上に降りるために造ったはしごが倒れて出来たのが天橋立で、天に帰れなくなった両神が祭られている。
●伊根舟屋舟屋は階下に舟を引き込み、2階は物置や、客間として使用されています。 伊根の舟屋は、その景観とともに文化財としての価値を持っています。 伊根には、二百数十件の舟屋が現存しています。
●丹後立岩周囲が約1kmあるといわれている柱状節理の玄武の1枚岩で、その大きさに感動。 その他近くには、丹後松島、屏風岩、筆石海岸段丘、犬ヶ崎、経ヶ岬灯台などがある。
京都府宮津市字江尻883−6 Tel.0772(27)0190